-
4/23 気温20° 水温21° はれ NE9m/s 風が上がってきました。◯ できるうちに 閂Rock♪ など (こんなイメージで 良かったみたいですw) 明後日はお休みかなぁ ( ´Д`)y━・~~
-
4/22 気温21° 水温21° はれ NE7m/s ダイビング&クジラ見物 & BBQ ... チャラいフェルター 使ってみました ww (夜潜りワイドに良さそう..)
-
4/21 気温22° 水温21° はれ NE9m/s 依然 風強く.. 晴天ではありますが 島陰ダイビング &クジラ見物でした 南の島では物珍しい チューピカ w ローカルは盛上がります
-
4/20 気温22° 水温21° はれ NE9m/s 青空なのですが、、 台風ウネリが激しい小笠原 島陰ダイビング &クジラの親子 ♪ 水玉ヤッコ♂
-
4/19 気温21° 水温21° くもり NE7m/s すでに台風のウネリが 到達している模様.. 西も東も海況よろしく ありません ಠ_ಠ Planctosphaera pelagica ♪
-
4/18 気温24° 水温21° くもり SW5m/s 本日はワニから折鶴まで 浮遊系も沢山です ♪ クジラはエンドロール っぽいです ..
-
4/17 気温22° 水温21° くもり E8m/s おがさわら丸 父島到着 着後なダイビングは 小雨の中、、EXT後は 虹でした♪
-
4/16 気温22° 水温21° くもり E11m/s 一週間後の台風が 心配な小笠原 .. 明日はオガ丸到着日 そろそろクジラも シーズン後半です
-
4/15 気温24° 水温21° くもり NE7m/s おがさわら丸 出港中 静かな島内 のんびり島時間 海も静かな模様です w
-
4/14 気温25° 水温21° はれ S4m/s 小川の(淡水) ヒラテテナガエビ 扇浦 15:00 のんびりウラシマン です m(_ _)m
-
4/13 気温23° 水温21° くもり E8m/s おがさわら丸 父島出帆日 見送り最中は霧雨でした おがさわら丸 父島不在中は 海況落着くんですよね ಠ_ಠ
-
4/12 気温21° 水温21° くもり NE13m/s 大時化となっております 母島航路も欠航.. (ウチの宿泊ゲスト戻れず) 明日は落着くかなぁ ಠ_ಠ ..
-
4/11 気温20° 水温21° 小雨 NE15m/s 小笠原諸島 大荒れです.. (母島の往来が心配) こんな感じで カラッとスコーンと いきたいものですね
-
4/10 気温22° 水温21° はれ NE10m/s おがさわら丸 父島到着 そして 風が上がります… しばらく続きそうなので 母島航路が心配です
-
4/9 気温23° 水温21° はれ NE5m/s 船メンテは落着きました w 明日は おがさわら丸 父島到着日 m(_ _)m 宿泊ゲストのお出迎え
-
4/8 気温22° 水温21° はれ W7m/s 引続き、メンテナンス日和 青だったり白だったり OTOHIMEさん塗ってます (`_´)ゞ
-
4/7 気温22° 水温21° はれ N7m/s 引続き、メンテナンス日和 のんびりウラシマン です m(_ _)m
-
4/6 気温26° 水温21° はれ W2m/s おがさわら丸 父島出帆日 のんびりウラシマン &宿泊ゲストのお見送り でした m(_ _)m
-
4/5 気温25° 水温21° くもり S7m/s 時折 小雨な父島 のんびり島時間 です m(_ _)m
-
4/4 気温24° 水温21° はれ E8m/s 引続き 東風 強く .. メンテな塗装の シンナークラクラには 換気ができて助かります w
-
4/3 気温22° 水温21° くもり E10m/s おがさわら丸 少々 遅れての父島到着 道中 海況 悪かったのでしょうね のんびりウラシマン です m(_ _)m
-
4/2 気温21° 水温21° くもり E13m/s Shopの裏に普通にいる鳥が 希少種だったりしてます ( 本日10:00頃 ) アカガシラカラスバト https://www.env.go.jp/nature /kisho/hogozoushoku /akagashirakarasubato.html
-
4/1 気温22° 水温21° くもり E8m/s 暇なんでバイト してきましたぁ〜 意外と動きやすい w