-
5/ 31 気温28° 水温24° はれ S3m/s おがさわら丸 父島到着 台風のウネリが 強まりそうなので 到着早々 閂Rock♪ へ w マグロの群れにイルカまで 乱入してきましたよ ♬ 撮影:鳥居さん
-
5/ 30 気温28° 水温22° はれ S3m/s 毎年の事ですが 風まで よめないサンゴたち.. 湾内のスギノキミドリイシ ( 月齢関係なく5月末頃 ) 「 誰か沖へ持ってって w
-
5/ 29 気温26° 水温22° はれ SE5m/s 台風🌀.. この調子だと週明けまで うねるかなぁ〜 ( ̄(工) ̄) チッ
-
5/ 28 気温26° 水温22° くもり E4m/s おがさわら丸 ドック中 終盤 さすがにスーパーは こんな感じw しゃーないから ホッケ買って帰りましたw
-
5/ 27 気温26° 水温22° くもり E7m/s 今日は P.T.A. お手伝い 毎年の 子供っち遊泳場所設置 こんな感じで いつもどおり 皆で わぁ〜っと w
-
5/ 26 気温23° 水温22° くもり E10m/s 引続き 風が強く 曇り空.. (のんびりウラシマンです) 小笠原諸島 梅雨中 内地が入梅すると こちら開幕です w
-
5/ 25 気温23° 水温22° くもり E10m/s 風が強く 曇り空.. 定期船ドック中 静かな島内 のんびり ウラシマン U^ェ^U お昼は 🐕🦺”🌺 あめのひ食堂 へ
-
5/ 24 気温25° 水温22° くもり N5m/s アナログ 棒Pro 意外と アバターかも w のんびり ウラシマン です m(_ _)m
-
5/ 23 気温26° 水温22° くもり SW9m/s 40k U^ェ^U 40g の覇気に 「 さーせん 」の図w のんびり ウラシマン です m(_ _)m
-
5/ 22 気温26° 水温22° はれ W4m/s 屋上 塗ってたら 半日で ギブ _| ̄|○.. レモン沢山ハイボールで 回復を図ります w のんびり ウラシマン です U^ェ^U 絵:ロクハンくん と マダラエイの 矛 w
-
5/ 21 気温26° 水温22° くもり W4m/s おがさわら丸 ドック中 静かな 村内 スーパー品揃えも まばらですw 昨日はイベントやら 呑み会やらで 今日は みんな日曜日 w
-
5/ 20 気温26° 水温22° くもり SSW7m/s 広島サミットに ちなみ オリズルランの花 のんびりウラシマン です m(_ _)m
-
5/ 19 気温25° 水温22° はれ SSE7m/s おかげさまで .. run.swim.wash.w ♬ のんびり ウラシマン です U^ェ^U
-
5/ 18 気温24° 水温22° はれ E6m/s おがさわら丸(ちがったf^_^; .. さるびあ 丸 お見送り ♪ みんな いつも ありがとう m(_ _)🐕🦺”🌺👍
-
5/ 17 気温23° 水温22° はれ NE4m/s 今日は皆さんラストダイブ & 宴♪ 盛り上がり w 絵:IMAI
-
5/ 16 気温24° 水温22° はれ N7m/s 依然 海況よろしく ありません ( ̄(工) ̄) 電波さえない(圏外) 島陰の大海にて 数ミリに興じる 風流♪ 雅かな w 絵:IMAI
-
5/ 15 気温22° 水温22° 小雨 W10m/s 前線通過 。゜小雨交じりで 風 ビュ=ビュ= 🌀 今日は おとなしく オカにいました m(_ _)m
-
5/ 14 気温23° 水温22° くもり NS7m/s 昔話に花が咲く 終日 そんな時間に 華を添える イルカたち ♪ さすが もってますね m(_ _)m 絵:IMAI
-
5/ 13 気温25° 水温22° くもり E8m/s 引続き、漂い 180 minutes w まだ 座頭の親子にも逢えました (๑˃̵ᴗ˂̵) ♬ 絵:IMAI 今日は よ潜り 参ります
-
5/ 12 気温25° 水温22° くもり NE10m/s やんちゃな風神さま f^_^; ムンムンです 笑 島陰 漂い 合計180minutes w 絵:IMAI この海況だと よ潜り 叶いませしぇ〜ん (>_<) ..
-
5/ 11 気温25° 水温22° くもり N5m/s 引続き 浮遊探査続きます 〜タルマワシ〜 樽 施工前 の一例 ( 本件素材ヒカリボヤ ) 絵:IMAI
-
5/ 10 気温25° 水温22° くもり NNW5m/s おがさわら丸 父島到着 ナイスな淀みに入れて シダアンコウsp など タルマワシも 山まり♪ でした U^ェ^U 撮影:IMAI
-
5/9 気温26° 水温22° くもり S7m/s のんびり ウラシマン です m(_ _)m 今晩は前線通過 .. でも 呑みにでますよぉ〜 w 絵:仙人河豚(老成)
-
5/8 気温27° 水温22° はれ S7m/s 本日 ご宿泊頂いている ファミリーさんと 沖へ ダイビング & シュノーケリング ♪ 絵:夏のイメージです
-
5/7 気温25° 水温22° はれ SE6m/s 明後日から嵐の予報 .. のんびり ウラシマン です U^ェ^U
-
5/6 気温24° 水温22° はれ SE7m/s G.W. 終了m(_ _)m 見送りはいつもの 青空でしたf^_^; 絵:夏のイメージです♪
-
5/5 気温23° 水温21° はれ E7m/s 今回は 遠征 .. 叶いませんでしたが 朝から イルカと魚影と人情の ありがたさに打たれる 碧い海 あぁ〜 心地いいツゥー m(_ _)m
-
5/4 気温23° 水温21° はれ E7m/s 先便は 沢山いたワニたち 事が済んだのかな w ( 一頭のみでした ) 絵:和幸さん
-
5/3 気温23° 水温22° やや晴れw NE9m/s おがさわら丸 着発.. 風神さま御機嫌みたいで ブンブンです ww 絵:和幸さん
-
5/2 気温22° 水温22° 小雨交じり N7m/s 前線通過で 天候急変 天気予報も前倒しでした .. f^_^; 雨時化で. ズブ濡れで.. クジラが跳んだり w wild life おがさわら♪ 絵:和幸さん
-
5/1 気温27° 水温22° はれ S5m/s ご当地もの シロワニ見学へw 内地ゲストはカメラを向けますが 土着民は ワニに背を向け 壁の ロボコン.JP.ウミウシ etc… 「 何してんのぉ〜 」ってワニが タンクの5センチかすめますw 絵:和幸さん